2008年 01月 06日
1/2~1/4にかけて高知でキャンプをしました。 キャンプ場は高知県四万十市(旧中村市)の下田にある「とまろっと」。土佐西南大規模公園の四万十地区にあるキャンプ場です。 四万十川河口に位置し、サーフィンの出来る海岸も近くに点在しています。 グーグルマップの航空写真を貼っておきます。 キャンプ場内に2つの展望台があります。 ![]() このキャンプ場、施設がとにかく綺麗で、トイレ(シャワー室もあり)も適度に点在していて、それぞれの区画には専用の流しもついています。さらに、キャンプ場と道を挟んで向かい側には立ち寄り湯「いやしの湯」があります。 スーパーも車で10分ほどでスーパーマーケットがあり、買出しを忘れても大丈夫です。 1.キャンプ場と専用の流し ![]() サイトはキャンプサイト(普通のキャンプサイトとテンガローサイト)とコテージのキャビンサイトがあります。 テンガローサイトというのは木製の高床式の台の上にキャンプを張り、雨などでも快適にキャンプが行えるようになっています。 テンガローというのは利用したことないので、今回はテンガローサイトを利用しました。キャンプ場の真ん中にはイベント広場があり、そこから階段を下りていくと海に出ることが出来ます。戻ってくるのはのぼりなのでちとつらいですが。 2.イベント広場を見下ろす。 ![]() 奥に海が見えますね。 写真の中央奥に見えるテントがあるところが私たちのサイトです。 3.イベント広場 ![]() 手前にある影はbuebueとchacoです。 ではキャンプ場から下りた所にある、海の写真を。 4.太平洋です。 ![]() 5.1/3の朝に撮影しました。 ![]() 6.波はほとんどありません。 ![]() 7.アングルを変えて ![]() 次は、キャンプ場と星空をアップ予定です。
by buebue
| 2008-01-06 20:32
| 四国
|
このブログについて
![]() 愛犬chaco(2012/3/3没)との散歩日記と*istDS2と,K-7,K-5,Q7で撮った写真等。リンク・トラックバック(認証制ですみません)大歓迎です! by buebue プロフィール
所有レンズ
ClustrMaps+Access解析
GeoVisitor
カレンダー
ブログパーツ
タグ
DA 12-24mmF4ED(218)
FA77mmLtd(114) FA31mmLtd(83) FA☆24mm(71) DA★200mmF2.8(58) FA43mmLtd(50) DA FISH-EYE 10-17mm(28) CarlZeiss PLANAR 50F1.4(24) DFA100mm(20) SIGMA15mm魚眼(19) SMC PENTAX 50mmF1.2(15) APO-LANTHAR 90mm(12) コンデジ(10) DA 14mm F2.8 ED(9) ULTRON 40mmF2(9) SIGMA DP1(6) APO-LANTHAR 180mm(6) LenzBaby(4) Optio W30(3) FAJ75-300(2) カテゴリ
全体 北海道 東北(0) 関東 関東・・・東京 関東・・・埼玉 甲信越 北陸(0) 東海 近畿 中国(地方)(0) 四国 九州(0) ライオンズ 空 カメラ その他 ブログツール 謎の地 バイク バイクの練習 未分類 最新のトラックバック
以前の記事
フォロー中のブログ
ねりうま写真生活 デジカメって最高! by... ichibey日々の記録 エキサイトブログ向上委員会 野良猫写真blog 綺麗に撮り隊 exbl... 日々是好日 しなしなとだれかのお写ん... タカピョン♪のダイエット... オートバイとペンタ君 巣鴨長日~Sugamo ... 自己満足な毎日(R115... 気が付けば・・・・ 人生万事塞翁が馬 Wisteria-Ter... LisaのF650GSと... 北九州Shangri-La 白金の森から R×R camper's... patapon diary GSオレンジ 機材選びの参考になれば White Board -♭ シュナのチップと気の向くままに 夏凪 ‐and you‐ Heart Beat -... 自分色のGS タワゴトだいあり♪ 疾風土陶の陶魂日記 遊びとGSの代理人 デジカメ写真生活 コアラとタヌキ お気に入りの青と白 GSde遊ぼ 写真和音 garage house... 一期一会 Strange Beau... World of Nak... TripAdvisorへのリンク
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
星野写真・星景写真のリンク
エキサイトブログ以外
その他のリンク
リンク用バナー
|
ファン申請 |
||