2012年 06月 18日
今日は、ひとりでホタル狩り。 どこかいい場所ないかなぁ。とネットを探していたら、八王子の夕焼け小やけの里が、見頃らしいとの情報。 五時半に着いて、六時に門が開くまで待って入場。 どこのあたりがよく見えるのかわからなかったので、聞いたところ川沿いの中間あたりとのこと。 始めそこにカメラをセットするものの、誰も構えている様子がないので、人が数人いた仮橋袂でセットして待機。 ![]() 同じ場所に来てたお兄さんとちょこちょこ話しながら待ちました。 オリンパスペンを持ったお兄さんで、ホタルの撮影は始めてとのことでした。 その間に、昼間連絡したときは行かないとのことでしたが、都内での撮影になったし、割と近いので、makkuroさんに再度お誘いのメールを打っておきました。 ホタルが見えだしたのはかなり暗くなってから。 仮橋の袂よりもやはり川沿いの中ほどに集まっている様子。 移動するかしまいか悩んでいたら、makkuroさんから来たよとの連絡がありました。 ここで決断して移動。 おかげさまでいい位置で撮影することが出来ました。 かなり長い時間開けていたので、背景が昼間のようです。 ![]() 一番うまく撮れていたのはこれかなぁ。 ![]() 今日は気候条件も良く、よく撮んでいたようです。 ホタルの動きも活発でした。 仮橋の袂でお話したお兄さん。写真撮れたかなぁ? 来週は仕事なので次回は再来週…。
by buebue
| 2012-06-18 00:01
| 関東・・・東京
|
このブログについて
![]() 愛犬chaco(2012/3/3没)との散歩日記と*istDS2と,K-7,K-5,Q7で撮った写真等。リンク・トラックバック(認証制ですみません)大歓迎です! by buebue プロフィール
所有レンズ
ClustrMaps+Access解析
GeoVisitor
カレンダー
ブログパーツ
タグ
DA 12-24mmF4ED(218)
FA77mmLtd(114) FA31mmLtd(83) FA☆24mm(71) DA★200mmF2.8(58) FA43mmLtd(50) DA FISH-EYE 10-17mm(28) CarlZeiss PLANAR 50F1.4(24) DFA100mm(20) SIGMA15mm魚眼(19) SMC PENTAX 50mmF1.2(15) APO-LANTHAR 90mm(12) コンデジ(10) DA 14mm F2.8 ED(9) ULTRON 40mmF2(9) SIGMA DP1(6) APO-LANTHAR 180mm(6) LenzBaby(4) Optio W30(3) FAJ75-300(2) カテゴリ
全体 北海道 東北(0) 関東 関東・・・東京 関東・・・埼玉 甲信越 北陸(0) 東海 近畿 中国(地方)(0) 四国 九州(0) ライオンズ 空 カメラ その他 ブログツール 謎の地 バイク バイクの練習 未分類 最新のトラックバック
以前の記事
フォロー中のブログ
ねりうま写真生活 デジカメって最高! by... ichibey日々の記録 エキサイトブログ向上委員会 野良猫写真blog 綺麗に撮り隊 exbl... 日々是好日 しなしなとだれかのお写ん... タカピョン♪のダイエット... オートバイとペンタ君 巣鴨長日~Sugamo ... 自己満足な毎日(R115... 気が付けば・・・・ 人生万事塞翁が馬 Wisteria-Ter... LisaのF650GSと... 北九州Shangri-La 白金の森から R×R camper's... patapon diary GSオレンジ 機材選びの参考になれば White Board -♭ シュナのチップと気の向くままに 夏凪 ‐and you‐ Heart Beat -... 自分色のGS タワゴトだいあり♪ 疾風土陶の陶魂日記 遊びとGSの代理人 デジカメ写真生活 コアラとタヌキ お気に入りの青と白 GSde遊ぼ 写真和音 garage house... 一期一会 Strange Beau... World of Nak... TripAdvisorへのリンク
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
星野写真・星景写真のリンク
エキサイトブログ以外
その他のリンク
リンク用バナー
|
ファン申請 |
||