2011年 12月 21日
先日、さかいやさんで冬用登山靴を物色しました。 スカルパ/フレネイXT GTX ゴアテックスデュラサーム採用の軽量アルパインブーツ。 (とにかく軽い!) ボリエール/アルワレディ シンセティックアッパー+3層シンサレートの軽量モデル。 (シンサレートなので保温力は高い!でも、はいてみるとちょっとぼてっとした感じ。) スカルパ/モンブランGTXレディ レザー+デュラサーモ使用のオールラウンドブーツ。 (スカルパのロゴは個人的に好きです!!) スポルティバ/ネパールエボレディスGTXデュラサーモ ゴアデュラサーモ使用の冬季オールラウンドモデル。 (かかと部分がスマートになっている。履いた感じもスマート。でも高い。約七万円(>o<)) お姉さんが見つくろって持ってきてくれるたびに、陳列棚を横目で見て、値段を確認する私。 4万代なら安く、5万代が普通の冬靴。 完全に、金銭感覚麻痺しました;^_^) いやあ、ネパールエボGTX頼んじゃいました!!! ![]() 海外通販なら4万代でgetできるとの情報もありますが、めんどくさがりやの私には敷居が高い! で、クライムスワールドさんで注文しちゃいました。 現地から取り寄せなので、最大3週間かかるけど、2月には間に合うなぁ(*⌒▽⌒*) ボーナスは寸志程度だからすでにほぼ終了(ToT)/~~~ でも、今日、10月に受験した資格試験の発表が今日あり、合格してたので、免許所得手続きが完了すれば、受験費用5万円が会社から補助してもらえます! 合格率16%(自分と同じ受験科目の人は13%)だったけど、この資格できてから、うちの部で落ちた人いなくって、受験番号見間違えて、ない!って思ったときは血の気が引き (゚◇゚)ガーン ーー> (@_@) クラクラしました。 靴代は、これだな(*⌒▽⌒*) とにもかくにも、建築系の受験費用ってむちゃくちゃ高い! とある財団法人にはやくメス入れてくださいね! レンポ~さん。
by buebue
| 2011-12-21 23:15
| その他
|
Trackback
|
Comments(7)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
購入おめでとう~というより 資格取得おめでとうございます!
好きな物(こと)には より良いものを買いたくなっちゃいますよね~私もそうです。 山用品、いい値段しますよね・・・自転車用品もです。でも 突き詰めると やっぱり いいモノがほしくなっちゃいます。
こんにちは!
おおー!雪山用登山口ご購入&資格取得おめでとうございます! デザインがカッコいですね!しかし7万円とは高い!!! あと12本爪アイゼン&ピッケルを買えば、雪山まっしぐらですね(笑) お待ちしておりますm(__)m
度々です。
登山口→登山靴ですねm(__)m
gg-n_nさん
ありがとうございます。 年末調整で還付もあったので、何とか買えます。 お金のかかる趣味を持つと、大変ですよね(^_^;)
umajinさん
他店より二万ほど安く買えました。 週末には届くと連絡がありました(●^o^●) 寒がりなんで、天気がいい日に冬山行きたいですね。 アイゼンやピッケルは使い方の講習受けなくては;^_^) ところで資格ですが、 一級建築士ですら、足の裏の米粒といわれ、取らなきゃ気持ち悪い、とっても食えない資格ですが、今回受けた資格はその上を行くかもしれません。 新しい資格なので、一般の人には、なんですか~?というやつですから。
資格試験合格おめでとうございます!!
冬山登山靴って高いんですね!? 自分には、まだ手がだせそうにありません(>_<)
makkuroさん
ありがとうございます。 靴も届きましたよ。 さらに海外通販にも手を出しちゃいました(^O^) |
このブログについて
![]() 愛犬chaco(2012/3/3没)との散歩日記と*istDS2と,K-7,K-5,Q7で撮った写真等。リンク・トラックバック(認証制ですみません)大歓迎です! by buebue プロフィール
所有レンズ
ClustrMaps+Access解析
GeoVisitor
カレンダー
ブログパーツ
タグ
DA 12-24mmF4ED(218)
FA77mmLtd(114) FA31mmLtd(83) FA☆24mm(71) DA★200mmF2.8(58) FA43mmLtd(50) DA FISH-EYE 10-17mm(28) CarlZeiss PLANAR 50F1.4(24) DFA100mm(20) SIGMA15mm魚眼(19) SMC PENTAX 50mmF1.2(15) APO-LANTHAR 90mm(12) コンデジ(10) DA 14mm F2.8 ED(9) ULTRON 40mmF2(9) SIGMA DP1(6) APO-LANTHAR 180mm(6) LenzBaby(4) Optio W30(3) FAJ75-300(2) カテゴリ
全体 北海道 東北(0) 関東 関東・・・東京 関東・・・埼玉 甲信越 北陸(0) 東海 近畿 中国(地方)(0) 四国 九州(0) ライオンズ 空 カメラ その他 ブログツール 謎の地 バイク バイクの練習 未分類 最新のコメント
最新のトラックバック
以前の記事
フォロー中のブログ
ねりうま写真生活 デジカメって最高! by... ichibey日々の記録 エキサイトブログ向上委員会 野良猫写真blog 綺麗に撮り隊 exbl... 日々是好日 しなしなとだれかのお写ん... タカピョン♪のダイエット... オートバイとペンタ君 巣鴨長日~Sugamo ... 自己満足な毎日(R115... 気が付けば・・・・ 人生万事塞翁が馬 Wisteria-Ter... LisaのF650GSと... 北九州Shangri-La 白金の森から R×R camper's... patapon diary GSオレンジ 機材選びの参考になれば White Board -♭ シュナのチップと気の向くままに 夏凪 ‐and you‐ Heart Beat -... 自分色のGS タワゴトだいあり♪ 疾風土陶の陶魂日記 遊びとGSの代理人 デジカメ写真生活 コアラとタヌキ お気に入りの青と白 GSde遊ぼ 写真和音 garage house... 一期一会 Strange Beau... World of Nak... TripAdvisorへのリンク
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
星野写真・星景写真のリンク
エキサイトブログ以外
その他のリンク
リンク用バナー
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||