人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2007年 08月 22日
8/15 快水浴 3 星空
花火のあと、しばらくして星空の撮影に浜辺に出て見ました。
昨日アップした日没後の撮影位置とほぼ同じ場所です。
この場所の地図へのリンクはここをクリックしてください。
すべてクリックすると拡大します。

失敗を生かすために久々にEXIF情報を載せます。
1.現像処理のみ行ったデータです。実際見ていた星よりかなり少ないです。
8/15 快水浴 3 星空_a0060230_012185.jpg

EXIF情報(RAW)

機種・・・・・・・PENTAX*ist DS2
レンズ・・・・・・・smc PENTAX-DA 12-24mmF4ED AL[IF]
撮影焦点距離・・・・・・・12mm
レンズの焦点距離(35mm)・・・・・・・18mm
撮影モード・・・・・・・バルブ
シャッタースピード・・・・・・・45.7sec
絞り値・・・・・・・F4.0
露出補正値・・・・・・・0.05
測光モード・・・・・・・分割測光
ISO感度・・・・・・・800
ホワイトバランス・・・・・・・オート
AFモード・・・・・・・マニュアル
ストロボモード・・・・・・・発光禁止
(PENTAX PHOTO Laboratory現像)
露出補正・・・・・・・0.0
WB・・・・・・・変更なし
Sharp・・・・・・・ふつう
調子・・・・・・・標準
Color・・・・・・・ふつう


真ん中、灯台の赤い明かりの上に雲のようなものが見えるでしょうか?
これは天の川です。
肉眼ではもう少しはっきりと見えていたので、肉眼で見えていた星の感じに近いように少しガンマ訂正を行い、ノイズを目立たなくさせるためコントラストをあげました。

2.加工後の写真。
8/15 快水浴 3 星空_a0060230_024383.jpg



(反省点)
露出時間を最低3倍は取るべきでした。あまり長すぎると天の川も移動しているので難しいです。

これが雲ではなくて天の川であることが以下の写真で分かるかもしれません。
かなり明るさ補正をしていますので、天の川が不思議な感じに出ています。盛り上がっているように見えています。
実際、肉眼では雲がまっすぐ伸びているように見えました。


これは、先ほどの写真をさらに上に移動して、ほぼ真上を見ている状況です。
海から縦に伸びた天の川が、真後ろの空までまっすぐ伸びていました。

3.上空。現像時に露出補正+2
8/15 快水浴 3 星空_a0060230_032271.jpg



4.さらに遊んで見ました。色相をブルーに変更。
8/15 快水浴 3 星空_a0060230_035892.jpg


こうするとノイズが目立ちにくくなります。

5.今度は横位置の写真を同じように加工しています。
8/15 快水浴 3 星空_a0060230_011151.jpg


とにかく、ここの星空はすごく綺麗です。
標高0mでここまでの星空が見える場所は、日本でもそんなにないのでは?
またリベンジしに行かねばなりませぬなぁ。
お勧めはお盆の時期。この時期は流星群が多いのです。
今年は8/12早朝~8/14頃が流星群の時期でした。
あいにくその時期高知はお天気がよくなかったのです。8/13に予約していたキャンプはお願いして時期をずらしてもらい8/15に。
それでも何個かは流星が見えましたよ。
360度のパノラマなので、浜辺で寝転がると見逃す心配がありません。

EXIF情報は加工した写真もすべて残してあります。ただ、あくまでもオリジナルの情報ですが。

久々にちず窓も貼り付けます。


by buebue | 2007-08-22 00:14 | 四国 | Comments(26)
Commented by pentax_user_70111 at 2007-08-22 03:48
すっかり復活されたようでなによりです。
にしてもうまく星空が撮れるもんですねぇ。
私もトライしてみようっと
Commented by rauke at 2007-08-22 08:30
昨年の秋、真夜中の大台ヶ原で満天の星空が見えました^^
魚眼で撮ってみたのですが、buebueさんの様に上手く撮れなかったです・・・orz。
露光時間をもう少し長くすれば良かったと思ったのは帰宅後のRAW現像時。
現場でモニター確認すると明るく見えたので「まぁ、こんなモンやなぁ・・・」と終えたのが失敗要因。
いくつかのパターンで撮るべきでした・・・。

しかし海抜0mでこれだけの星空が見えるとは素晴らしい!
これを観たいが為にもう一度高知へ行きたくなってしまいました^^

明後日金曜日は早朝からバスで鳥取・大山を散策しに行って来ます!
Commented by natsu-nagi at 2007-08-22 18:54
よくわかります!星空!わたし、ほんとにすごく楽しみにしていました。なぜなら、小さいころの
おぼろげな記憶を確認したかったからなんです。母の故郷の鳥取で、小学校2年生くらいだったか、そのくらいのときに、確かに見たんです。でも、それ以来、見ることが出来なくって、あれは
幻だったのか・・・と、たまに夢をみてしまったくらいでした。

あのとき、満点の星空に、たしかに天の川が見えて。buebueさんが撮ってくれた2枚目の花火の
ように、流れる星が小さく弧を描いて次から次から流れてはキラッはじけてはと吸い込まれてゆく。
ほんとだったんだと嬉しく思います。buebueさん ありがとう!

それと、色で遊んでもらったのも大感謝です。私の記憶の中の星空は最後の写真の色が一番
近いからです!しかし、buebueさんはすごいです。これは星空を撮ったというよりはもう「宇宙」
ですよ!なんだか宇宙をまじめに試行錯誤しながら撮っているbuebueさんがかっこいい!
男前だわぁ^^ 思いっきり私のタイプです^^ buebueさんが女性でよかったわ~
男の人だったら完全に惚れてしまっています(笑)
Commented by inariwan3 at 2007-08-22 19:58
ボクも「星野写真」を撮りたいんですが、なかなか奥が深くて難しいです。
長秒時バルブ撮影で撮るとノイズ処理でかなり待たされるし…
PENTAXは熱ノイズをかなり拾うほうなので、なかなか良い写真が取れません。
今、「星野写真」で一番欲しいのは自動追尾赤道儀です。
でも値段が高いんだよな。
一応、天体望遠鏡の自動赤道義はあるんだけど、重すぎて扱いが厄介。
Commented by buebue at 2007-08-22 23:56
pentax_user_70111さん
星野写真は奥が深そうです。
下のほうでinariwanさんが書いていらっしゃいますが、自動追尾赤道儀・・・欲しくなりますね。
でも、今住んでいるところじゃ星野写真はイマイチなんですが。
Commented by buebue at 2007-08-23 00:01
raukeさん
山では本当に星が綺麗に見えますね。
特に魚眼で撮影するとよさそうです。
星野写真のために魚眼が欲しくなります。
今週末晴れたら山に撮影に行きたくなりました。
こっちでは明るすぎて低地では難しいですから。

いいでしょ。この海。
ちょうど南側が海なので天の川を眺めるには絶好のロケーションなのです。
お盆の時期の流星群はすごいですよ。
是非魚眼で!でも休み作るの難しいですね。
家族連れがサイコーですよ。
多分さそり座が写っていると思うのですが、星には詳しくないので、ここまで星があると全然分かりません。
Commented by buebue at 2007-08-23 00:07
natsu-nagiさん
照れくさいです。
そういえば昔コメント欄に私のことを漢と書いてくれた方いました。

いいでしょ。海抜0mでの満天の星空。
明るくなるまでは何度でも撮りなおしが効くのでもうちょっと撮れば良かったです。
raukeさんが書かれていますが、私も背面液晶を確認して、天の川撮れてるって思ってそれ以上の露出時間を取りませんでした。
inariwanさんが書かれているのですが、デジタルだと、熱ノイズが発生しやすいです。
一番はフィルムで撮影するのがいいようです。

12-24は開放でF4.0なので、31mmのようなF1.8だと同じ時間でも綺麗に撮れたかも知れません。
でも12mmで撮影してみたかったので今回はしょうがないですね。
次回チャレンジできたら31mmでも撮ってみたいと思います。
Commented by buebue at 2007-08-23 00:09
inariwan3さん
inariwanさんが書いていることの半分も知らなかったので、さっき調べて見ました。
自動追尾赤道儀欲しいですね。
いろいろ検索すると、すばらしい星野写真がネット上でたくさん公開されているんですね。
ふぅ。また、散財への第一歩か・・・・。
Commented by notogadaisuki at 2007-08-23 02:15 x
星の写真上手いですね。
5枚目の星が、綺麗です!

バルブ撮影ですね。
家の傍は、ライトが、邪魔でとれないですね。
ひなびた温泉地に行く以外撮れないです。
星の綺麗な場所で、原泉かけ流し温泉を探してみます。
Commented by wisteria_apr at 2007-08-23 17:18
こんにちは。

RSSにbuebueさんのお名前を拝見して先日から覗いていました。
天の川は見た事が無いです。見えると言う場所に行った時も雨でした・・・。
せめてココの写真で堪能させていただく事にしますね。
Commented by cobra51 at 2007-08-23 19:48
こんばんは〜
こういう夜空とか星とか撮ったことがないので
難しいことは解らないですけど、
しっかりと夜の黒が出ていて素晴らしいですね!
そういえば高知に向かう途中、raukeさんと夏凪さんが
星の話をおしゃべりしてたけど、星に疎い私には
なんのことやらチンプンカンプンでしたわ〜(爆)
Commented by sonic813ao at 2007-08-24 08:21
日本でこんなきれいな星空が見られるんですね~!。
わたくしが今回旅行に行ったモルディブでもすばらしい夜空が拝めました。
近眼のわたしでも銀河(天の川)を確認することができ、真上に位置するさそり座にも感動しました。南十字星を見たかったのですが、星のあまりの数に分からずじまい。
どれがどの星座か分からずに夜空と星座表(日本版)と格闘しました。
Commented by chip_of_schna0162 at 2007-08-24 14:07
素晴らしい場所ですね、海面から湧き上がる様な天の川が撮れるとは!。
実は夜空を撮ったことが無く、14日の夜近くの公園でFA35mmF2.0で撮ってみましたが真っ暗でした、それでデータをお願いしたわけです。
45.7secでも短いとは驚きました、何でも気長に構えるのが良いようですね、このデータと更に3倍の数値を教えていただき、今度はジックリ構えて撮影してみたいと思います。

buebueさん、わざわざデータを載せていただき有難うございました、参考にさせていただきます。(でも、私のカメラ歴ではまだまだ花火でも難しいでしょうね?(涙)。)
Commented by ichibey at 2007-08-24 20:14
天の川凄いですね。本物は見た事が無いです。
Commented by wanwanmaru at 2007-08-24 23:30
こんばんは。ご無沙汰してます。

この星空は凄いですね~。正に星が降ってきそうな感じ
ですね。ウチの近所ではまずこの星空を見るのは難しい
なぁ・・。

昔、英彦山という山のキャンプ場から見た星空が正に
この写真のような感じでした。流れ星が何回も見れて、
感動した記憶があります。
Commented by buebue at 2007-08-25 00:56
notogadaisukiさん
こちら埼玉でもよっぽど高い山に登らない限りはむずかしいです。
明るいですからねぇ。
Commented by buebue at 2007-08-25 00:58
wisteria_aprさん
御無沙汰してます。
帰省時の写真がまだ若干ありますので、それまでは順調にアップできる予定です。
私も天の川を見るのは初めてでした。
晴れていること、月が出ていないこと、あたりが暗いこととか色んな条件があって見られるのだとおもいます。
そういう意味でとてもラッキーでした!
Commented by buebue at 2007-08-25 01:00
cobraさん
私も星には詳しくないです。
でも今日星座盤買って来ちゃいました。
これから勉強していこうかと・・・・。
明日から表参道でよさこいがありますが、私は多分行かないです。
どこか星の見えるところを探しに放浪したいと思います。
Commented by buebue at 2007-08-25 01:01
sonic813aoさん
モルディブいいですねぇ。
うらやましいです。
水中ハウジングもお持ちなんですね。
私はダイビング辞退したことがないので、ハウジングを手に入れる前に少なくともシュノーケリングくらいはできるようにならなくては。
Commented by buebue at 2007-08-25 01:05
chip_of_schna0162さん
露出時間は焦点距離でも違うようですよ。
降格だと一つ一つの星の明るさが小さいため、シャッタースピードは長めにしないといけないようです。
中望遠だと短めでOKかもしれません。
広角~標準で撮った星の写真を「星野(せいや)写真」と呼ぶということも、皆さんのコメントのおかげで検索して知ることが出来ました。
APS-Cサイズのデジタルだと広角~35mm位のレンズが星野写真って呼べるのかな。
Commented by buebue at 2007-08-25 01:06
ichibeyさん
私もはじめて見ましたよ~。
インターネットで検索して見ましたが、3枚目の写真のようにガスの塊のような写り方をするようです。
Commented by buebue at 2007-08-25 01:08
wanwanmaruさん
山だと空が近くて流れ星だと本当に降ってくるって感じですよね。
ここは山のように近いって感じはしませんが、星のドームの中にいるような感じです。
Commented by pretty-bacchus at 2007-08-25 05:03
素晴らしいですね!
この星空が現実とは思えないほど感激しています。
そして、それをこのように美しく撮られるbuebueさんに乾杯です〜〜〜。
Commented by nachopapa at 2007-08-26 11:19
☆☆☆☆★☆☆☆☆★遅くなりましたm(_ _)mペコリ
いやあ~綺麗な星空ですね~。
そしてこんなに綺麗に撮れるのですね。デジカメって
センサーが熱を帯びてしまうので、星空をこんなに綺麗に
撮るのは難しいと思っていました。
その対策機で…キャノン20Daって言うのが発売された
のですが。
それもbuebueさんの腕に掛かれば…この通りですね(o^-^o)ニコ

僕は天の川って何だか自分の一部の様な気がしている
(七夕生まれですから…物語として小さい時から意識してました)
のですが、きちんと実際に肉眼で見たことって無いんです。

いつか見てみたいと思っています(*^-゚)vハイ


Commented by buebue at 2007-08-26 19:50
pretty-bacchusさん
星の撮影にはまりそうです。
でも撮影テクニック自体より、撮影条件(天候とか)のほうが難しそうです。
Commented by buebue at 2007-08-26 19:55
nachopapaさん
デジカメは熱ノイズがあるので、綺麗に撮るのはフィルムより難しいようですね。
ペンタックスは天体望遠鏡メーカーのわりに熱ノイズ多いという意見もあるようです。
EOS20Daはすでに販売中止のようですね。
これからはそういう特化したデジカメを出してくるメーカーはないんでしょうね。
七夕生まれですか?私も7月生まれです。
私もある意味星に少し関係があるんですよ。


<< 8/11 横浪スカイラインにて      8/15 快水浴 2 >>